この動画の総合評価:
4.5


26歳
女性
T.Sさん
5.0
2年前
【医師3年目】
わかりやすいです
抗菌薬苦手な人おすすめ
【医師3年目】
わかりやすいです
抗菌薬苦手な人おすすめ


1歳
女性
A.Yさん
4.0
2年前
【医師3年目】
【医師3年目】


27歳
女性
N.Sさん
4.0
2年前
【医師4年目】
抗菌薬の臨床に則した使い方をシンプルにまとめていてとてもわかりやすかったです。
ただ、導入のvol1がやや煩雑だったように思われ(臨床実習でも散々教わった事項であるためか)、臨床にすぐ応用するならvol2.3のみでも良いかなという印象でした。
【医師4年目】
抗菌薬の臨床に則した使い方をシンプルにまとめていてとてもわかりやすかったです。
ただ、導入のvol1がやや煩雑だったように思われ(臨床実習でも散々教わった事項であるためか)、臨床にすぐ応用するならvol2.3のみでも良いかなという印象でした。


28歳
男性
D.Tさん
5.0
2年前
【医師4年目】
抗菌薬の動画や参考書は無数にあるが、この講義を受けると臨床ではまず困らないと感じた。
【医師4年目】
抗菌薬の動画や参考書は無数にあるが、この講義を受けると臨床ではまず困らないと感じた。


26歳
女性
U.Hさん
5.0
2年前
【医師3年目】
スペクトルなどの話よりも実践的な抗菌薬の使い方を勉強出来、とても分かりやすかったです。
【医師3年目】
スペクトルなどの話よりも実践的な抗菌薬の使い方を勉強出来、とても分かりやすかったです。


26歳
女性
T.Kさん
4.0
2年前
【医師3年目】
抗菌薬を使う際の基礎知識が簡潔にまとめられていて、苦手意識改善につながる講義だなと思いました。最初に学ぶのにちょうど良い講義内容でした。
【医師3年目】
抗菌薬を使う際の基礎知識が簡潔にまとめられていて、苦手意識改善につながる講義だなと思いました。最初に学ぶのにちょうど良い講義内容でした。


27歳
男性
I.Kさん
4.0
2年前
【医師4年目】
感染症の3角形から適切なフォロー方法まで一括で学ぶことができ勉強になった。
【医師4年目】
感染症の3角形から適切なフォロー方法まで一括で学ぶことができ勉強になった。


1歳
男性
Y.Aさん
5.0
2年前
【医師4年目】
研修医として、感染症診療で必要最低限の知識がすぐに使える形でまとまっています。その後のフォローまで体系的にまとまっているので、とても勉強になりました!
【医師4年目】
研修医として、感染症診療で必要最低限の知識がすぐに使える形でまとまっています。その後のフォローまで体系的にまとまっているので、とても勉強になりました!


27歳
男性
K.Tさん
4.0
2年前
【医師4年目】
割と一般的な内容が多く少し物足りなさを感じた
【医師4年目】
割と一般的な内容が多く少し物足りなさを感じた


1歳
男性
S.Mさん
5.0
2年前
【医師4年目】
抗菌薬の歴史からよく使うことになる抗菌薬までしっかりと解説されていて勉強になった
【医師4年目】
抗菌薬の歴史からよく使うことになる抗菌薬までしっかりと解説されていて勉強になった