お得なセット
【研修医必見】教科書と実臨床のギャップを埋めるシリーズ 10コースセット
研修医プログラムで今すぐ使える知識が満載! 研修ローテートで「まずここを知っておく!」をテーマごとに徹底解説! ※こちらはお得な10コースセットです。
受講料24,200円(税込)
セットで4,000円お得!
このセットに含まれるコース








【研修医必見】教科書と実臨床のギャップを埋める「症候学」
初期研修医の先生方が特に悩みやすい症候「めまい」「失神」「意識障害」「腹痛」4大テーマを救急総合診療医のDr.長野がレクチャー!
4.4
(9)

【研修医必見】教科書と実臨床のギャップを埋める「病棟での急変対応と挿管手技」
「怖い、不安、ひとりで遭遇したくない」といったイメージを持つ方も多い「急変対応」についてレクチャーします。
4.8
(8)

お得なセット
「初期研修医スタートアップ講座」+「初期研修医アクティブトレーニング講座」レジトレセット
医療事故を防ぐ!あなたを救う19トレーニングセット
受講料102,300円(税込)
セットで37,000円お得!
このセットに含まれるコース

【指導医にすごいと言わせる】レジトレ初期研修医アクティブトレーニング講座
初期研修医が陥りやすい臨床に潜むピットフォール14テーマ<意識障害、血ガス、抗菌薬、利尿薬、降圧薬、肝疾患、糖尿病、糖代謝異常、 高脂血症、季節ものの疾患、女性の急性腹症、妊娠と薬、妊娠分娩、ブライダルチェック>をトレーニング!1単位約10分なので、スキマ時間にいつでもサクッと学べる!

*初期研修2年間で差がつく8コマ*レジトレ初期研修医スタートアップ講座
初期研修医が必ずつまづく、5つのポイント(当直、プライマリケア、聴診、エコー診断、X線・CT・MRI画像読影)を、現役臨床医であり人気プロ講師が徹底解説!「当直でちゃんと対応できるか不安…」「エコーや読影が苦手…」「今の環境で1人で習得するには限界…」 初期研修医のこんな悩みに対して、”実際の現場・雰囲気”を体験できる実践的動画トレーニング講座です!
3.4
(7)

【研修医必見】教科書と実臨床のギャップを埋める「呼吸数」
救急外来で呼吸数を測ることの重要性をレクチャー。
講師:Dr. 長野
講義時間:合計1コマ(38)
受講料1,100円(税込)
救急外来で呼吸数を測ることの重要性をレクチャー。
講師:Dr. 長野
講義時間:合計1コマ(38)
受講料1,100円(税込)
救急外来で呼吸数を測ることの重要性をレクチャー。

【研修医必見】教科書と実臨床のギャップを埋める「症候学:失神②」
前回の失神①では総論~心原性失神がメイン、今回は起立性失神と反射性失神のレクチャー。
講師:Dr. 長野
講義時間:合計1コマ(30)
受講料1,100円(税込)
前回の失神①では総論~心原性失神がメイン、今回は起立性失神と反射性失神のレクチャー。
講師:Dr. 長野
講義時間:合計1コマ(30)
受講料1,100円(税込)
前回の失神①では総論~心原性失神がメイン、今回は起立性失神と反射性失神のレクチャー。

【研修医必見】教科書と実臨床のギャップを埋める「抗菌薬」
臨床現場でいますぐ使える!抗菌薬の「考え方」「選び方」「投与方法とフォロー」
4.4
(25)
講師:Dr. 長野
講義時間:合計3コマ(30)
受講料3,300円(税込)
臨床現場でいますぐ使える!抗菌薬の「考え方」「選び方」「投与方法とフォロー」
講師:Dr. 長野
講義時間:合計3コマ(30)
受講料3,300円(税込)
臨床現場でいますぐ使える!抗菌薬の「考え方」「選び方」「投与方法とフォロー」

【研修医必見】教科書と実臨床のギャップを埋める「ERでの創傷処置の流れとコツ」
救急外来でも多い創傷処置に対する流れとコツ、すぐに使える知識をわかりやすくレクチャー。
5.0
(1)
講師:Dr. 長野
講義時間:合計3コマ(0)
受講料3,300円(税込)
救急外来でも多い創傷処置に対する流れとコツ、すぐに使える知識をわかりやすくレクチャー。
講師:Dr. 長野
講義時間:合計3コマ(0)
受講料3,300円(税込)
救急外来でも多い創傷処置に対する流れとコツ、すぐに使える知識をわかりやすくレクチャー。

【研修医必見】教科書と実臨床のギャップを埋める「是正輸液」
臨床現場ですぐ使える!「是正輸液」
4.7
(16)
講師:Dr. 長野
講義時間:合計1コマ(40)
受講料1,100円(税込)
臨床現場ですぐ使える!「是正輸液」
講師:Dr. 長野
講義時間:合計1コマ(40)
受講料1,100円(税込)
臨床現場ですぐ使える!「是正輸液」

【研修医必見】教科書と実臨床のギャップを埋める「病棟での急変対応と挿管手技」
「怖い、不安、ひとりで遭遇したくない」といったイメージを持つ方も多い「急変対応」についてレクチャーします。
4.8
(8)
講師:Dr. 長野
講義時間:合計4コマ(26)
受講料4,400円(税込)
「怖い、不安、ひとりで遭遇したくない」といったイメージを持つ方も多い「急変対応」についてレクチャーします。
講師:Dr. 長野
講義時間:合計4コマ(26)
受講料4,400円(税込)
「怖い、不安、ひとりで遭遇したくない」といったイメージを持つ方も多い「急変対応」についてレクチャーします。

【研修医必見】教科書と実臨床のギャップを埋める「症候学」
初期研修医の先生方が特に悩みやすい症候「めまい」「失神」「意識障害」「腹痛」4大テーマを救急総合診療医のDr.長野がレクチャー!
4.4
(9)
講師:Dr. 長野
講義時間:合計4コマ(0)
受講料5,500円(税込)
初期研修医の先生方が特に悩みやすい症候「めまい」「失神」「意識障害」「腹痛」4大テーマを救急総合診療医のDr.長野がレクチャー!
このコースに含まれる動画
・目が回らない めまい診療
・失神の定義と心原性失神
・意識障害のアプローチと鑑別 ‐基礎編‐
・腹痛の診方 ‐基礎編‐
講師:Dr. 長野
講義時間:合計4コマ(0)
受講料5,500円(税込)
初期研修医の先生方が特に悩みやすい症候「めまい」「失神」「意識障害」「腹痛」4大テーマを救急総合診療医のDr.長野がレクチャー!
このコースに含まれる動画
・目が回らない めまい診療
・失神の定義と心原性失神
・意識障害のアプローチと鑑別 ‐基礎編‐
・腹痛の診方 ‐基礎編‐

【研修医必見】教科書と実臨床のギャップを埋める「病棟管理~せん妄・発熱の対応~」
病棟管理で悩ましい「せん妄」の対応とその治療、入院患者の「発熱」の診かたについて解説いたします。
4.9
(7)
講師:Dr. 長野
講義時間:合計3コマ(32)
受講料3,300円(税込)
病棟管理で悩ましい「せん妄」の対応とその治療、入院患者の「発熱」の診かたについて解説いたします。
このコースに含まれる動画
・教科書と実臨床のギャップを埋める「病棟管理~せん妄の対応・治療~」
・教科書と実臨床のギャップを埋める「病棟管理~せん妄の治療~」
・これで病棟対応に困らない 入院患者の発熱の診かた
講師:Dr. 長野
講義時間:合計3コマ(32)
受講料3,300円(税込)
病棟管理で悩ましい「せん妄」の対応とその治療、入院患者の「発熱」の診かたについて解説いたします。
このコースに含まれる動画
・教科書と実臨床のギャップを埋める「病棟管理~せん妄の対応・治療~」
・教科書と実臨床のギャップを埋める「病棟管理~せん妄の治療~」
・これで病棟対応に困らない 入院患者の発熱の診かた

