【研修医必見】教科書と実臨床のギャップを埋める「病棟での急変対応と挿管手技」

受講料4,400円(税込)
「怖い、不安、ひとりで遭遇したくない」といったイメージを持つ方も多い「急変対応」についてレクチャーします。
コースの詳細
急変対応は初期研修医にとって「怖い、不安、ひとりで遭遇したくない」といったイメージを持つ方も多く、臨床のなかでも応用が必要な難しい課題であり、いつ遭遇してもおかしくないミッションです。
今回は「もう慌てない!」をテーマに4部構成でDr.長野(救急総合内科)が「まずココだけは押さえておけば◎!」といった切り口でレクチャーしていきます。
教科書で勉強した内容と臨床で必要な知識に乖離がある、または上手く適応できないといったギャップも解消していきます。
※おススメ再生速度:1.5~2.0倍 →見やすく、聴きやすく、サクッと学べます!
※上記サンプル動画は挿管の手技について解説しています。
「教科書と実臨床のギャップを埋める」シリーズ一覧
受講者の声
この動画の総合評価:
4.8


28歳
男性
S.Tさん
5.0
10ヶ月前
【医師2年目】
【医師2年目】


26歳
男性
I.Kさん
4.0
9ヶ月前
【医師2年目】
どの科に行っても経験する急変対応について各種コースに則った内容で改めて復習することができてよかった。
【医師2年目】
どの科に行っても経験する急変対応について各種コースに則った内容で改めて復習することができてよかった。


25歳
男性
A.Kさん
5.0
9ヶ月前
【医師1年目】
すごく分かりやすい説明でした。今後は自分で考えながらこれまでよりも自信を持って急変対応にあたれそうな気がします。
【医師1年目】
すごく分かりやすい説明でした。今後は自分で考えながらこれまでよりも自信を持って急変対応にあたれそうな気がします。


28歳
男性
D.Tさん
4.0
9ヶ月前
【医師2年目】
基礎基本事項であるが、要点がまとまっているため分かりやすい。
【医師2年目】
基礎基本事項であるが、要点がまとまっているため分かりやすい。
このコースはセット販売もしています
お得なコース
【研修医必見】教科書と実臨床のギャップを埋めるシリーズ 10コースセット
研修医プログラムで今すぐ使える知識が満載! 研修ローテートで「まずここを知っておく!」をテーマごとに徹底解説! ※こちらはお得な10コースセットです。
受講料24,200円(税込)
セットで4,000円お得!
このセットに含まれるコース ( more )
【研修医必見】教科書と実臨床のギャップを埋める「症候学」
初期研修医の先生方が特に悩みやすい症候「めまい」「失神」「意識障害」「腹痛」4大テーマを救急総合診療医のDr.長野がレクチャー!
4.4
(9)
【研修医必見】教科書と実臨床のギャップを埋める「病棟での急変対応と挿管手技」
「怖い、不安、ひとりで遭遇したくない」といったイメージを持つ方も多い「急変対応」についてレクチャーします。
4.8
(8)
関連おすすめ商品

【研修医必見】教科書と実臨床のギャップを埋める「維持輸液」
講師:Dr. 長野
講義時間:合計1コマ(1コマ43分)
4.6
(10)
受講料1,100円(税込)

よくわかる麻酔科
講師:Dr. 松本
講義時間:合計2コマ(1コマ73分)
受講料22,000円(税込)

*初期研修2年間で差がつく8コマ*レジトレ初期研修医スタートアップ講座
講師:Dr. 孝志郎
講義時間:合計21コマ(1コマ27分)
3.4
(7)
受講料66,000円(税込)